自主活動グループの広場

このページは、認知症予防プログラムを終了し、自主活動を続けているグループの紹介や交流会の情報をお伝えすることを目的にしています。
一覧ページからは各記事右下の
をクリックすると詳細ページが開きます。


広場に関するお問い合わせはこちらから >>

タイトル
「みんなの応援団」 
~茨城県 鹿嶋から応援メッセージ~

弾ける笑顔であいたい       
さわやかな季節となり、
私作の二十日大根、弾けていました。

体力の維持に気を付けることが何よりも大切と、心がけております。
活動地域
日時
グループ名
みんなの応援団
グループのメンバー数

活動開始時期

プログラム

情報
さわやかな季節となりました。
私は庭仕事、畑仕事、それに長引くコロナ禍に手作りマスクに挑戦しております。
お仲間のNさんが、「花が咲き、種がこぼれたので」と明日葉の苗を持ってきてくださいました。このようなお心遣い、うれしいですね。

新パンフレット「ひとりで(も)できる認知症予防」いいですね。皆さんに紹介しています。ネットで「みんなの応援団」ご覧になれない仲間にはお届けしています。
体力の維持に気を付けることが、何よりも大切と、心がけております。


これからも連絡を取り合い繋がりを大切にしていきたいと思っております。

「みんなの応援団」 歩こう会BのYさんより
✦ひろば担当者より
ハツカダイコンの鮮やかな赤色、元気をいただきました。
新パンフレット本文にも有りますが、人とのつながりを大切にされていろいろ工夫なさって繋がっている、、、。私たちも弾ける笑顔で皆さんと早くお会いしたいです!
<2020.5.1 掲載>