自主活動グループの広場
このページは、認知症予防プログラムを終了し、自主活動を続けているグループの紹介や交流会の情報をお伝えすることを目的にしています。
一覧ページからは各記事右下のをクリックすると詳細ページが開きます。
タイトル
「みんなの応援団」
~福井県 鯖江から応援メッセージ~
元気?久しぶり!2か月ぶりの歩き旅
越前味真野の里へ
仲間と最高の一日でした
活動地域
日時
グループ名
みんなの応援団
グループのメンバー数
活動開始時期
プログラム
情報
自粛解除後の顔合わせ。懐かしさで、話が尽きぬひと時。コースの打合せを済ませ、さぁ出発です!
今回訪ねた味真野と大滝神社は、越前市の西部に位置します。奈良時代に味真野に流された中臣宅守と宮中に仕える女官と情熱的な恋の歌が交わされ、その相聞歌が万葉集に残されている。そんな舞台を散策しました。そして、大滝神社は紙を祀る神社。紙を祀る神社は全国でもこの神社だけです。
詳細はここをクリック
➡ ➡ ➡味真野散策.pdf
「みんなの応援団」 鯖江・旅とも会の皆さんより
✦ひろば担当者より
5月29日に予定通り活動再開。早速に旅リポートを送ってくださいました。
自粛前に計画していた「味真野」、季節は進み美しい緑の中の散策、「仲間との旅は最高!」と〆の一行。写真や文面から爽やかな風と共に、充分に伝わってきました。
<2020.6.16 掲載>
5月29日に予定通り活動再開。早速に旅リポートを送ってくださいました。
自粛前に計画していた「味真野」、季節は進み美しい緑の中の散策、「仲間との旅は最高!」と〆の一行。写真や文面から爽やかな風と共に、充分に伝わってきました。
<2020.6.16 掲載>