自主活動グループの広場

このページは、認知症予防プログラムを終了し、自主活動を続けているグループの紹介や交流会の情報をお伝えすることを目的にしています。
一覧ページからは各記事右下の
をクリックすると詳細ページが開きます。


広場に関するお問い合わせはこちらから >>

タイトル
緑人会 活動紹介
~あづまの郷ウォーキング コロナ禍での開催~
活動地域
福島市
日時
第2・第4火曜日
10時~11時30分
グループ名
緑人会
グループのメンバー数
10名(男性2・女性8)
活動開始時期
2012年5月
プログラム
ウォーキング
情報

緑人会の仲間はみんな元気で、それぞれ新生活様式に対応し日々暮らしております。8月はあの猛暑でしたので、活動は休みましたが秋になってからは、活発に活動しています。

恒例になった「あづまの郷ウォーキング大会」、今年も11月3日に開催されましたが、昨今の事情を組み込んだ簡素な大会となりました。今回歩いて、気になったことは、熊捕獲用の罠の多かったこと、そして同様に猪捕獲用の罠が多く目についたことでした。

そんな中、7km・10kmコースを楽しみ、
その後は蕎麦を食して散会
しました。












<2020.11.10 掲載>