販売物
◆テキストのご購入方法はこちら
地域型認知症予防プログラムは東京都健康長寿医療センター研究所(東京都老人総合研究所)が開発した認知症予防プログラムのテキストを活動時に使用します。
◆ファイブ・コグDVD、テスト用紙のご購入方法はこちら
◆「脳いきいき生活。」パンフレットのご購入方法はこちら
◆ウォーキング記録ノートのご購入方法はこちら
地域型認知症予防プログラムは東京都健康長寿医療センター研究所(東京都老人総合研究所)が開発した認知症予防プログラムのテキストを活動時に使用します。
◆ファイブ・コグDVD、テスト用紙のご購入方法はこちら
◆「脳いきいき生活。」パンフレットのご購入方法はこちら
◆ウォーキング記録ノートのご購入方法はこちら
タイトル
みんなで10歳脳力アップ ⇧
はじめてみませんか、脳いきいき生活。
はじめてみませんか、脳いきいき生活。
概要
認知症予防についてのパンフレットが出来ました。
認知症予防に効果的な生活習慣がわかりやすく書かれています。
講演会等の配布資料としても最適ですので、是非ご活用ください。
認知症予防に効果的な生活習慣がわかりやすく書かれています。
講演会等の配布資料としても最適ですので、是非ご活用ください。
備考(ご注文方法など)
<ご注文方法>
脳いきいき生活パンフレット注文書.xls
送料:5~30冊⇒全国一律 470円
31冊~⇒地域により金額が異なりますのでお気軽にお問い合わせください
パンフレットの内容
p1 ・・・
まずは現状を知ることから
はじめましょう
「認知症ってどんな病気?」
p2 ・・・
認知症予防に効果的な生活習慣
「どんな食べ物が良いの?」
・野菜や果物を食べよう
・ポリフェノール(抗酸化食品)を
とろう
・ 魚を食べよう
p3 ・・・
認知症予防に効果的な生活習慣
「どんな運動が良いの?」
・有酸素運動の効果は
ウォーキングを始めよう
・靴の選び方
p4・・・
ウォーキング記録シート
p5・・・ 脳の活性化について
「どんな方法があるの?」
・人と積極的に付き合おう
・長く続けることが大切
3つのポイント
p6・・・ 「脳を鍛えよう!」
・エピソード記憶を鍛える
・注意分割機能を鍛える
・計画力を鍛える

⇚ 裏表紙
▼お問合せ・注文書送付先
● NPO認知症予防サポートセンター宛
● Fax:03-6368-6920
● E-mail:iiyobou@amber.plala.or.jp
↓↓↓ 注文書(エクセルファイル)をダウンロード後、必要事項をご記入の上、メール添付又はFAXでご注文ください。ご注文は1冊から承ります。
■価格 1部80円(税別)+送料

送料:5~30冊⇒全国一律 470円
31冊~⇒地域により金額が異なりますのでお気軽にお問い合わせください
パンフレットの内容
まずは現状を知ることから
はじめましょう
「認知症ってどんな病気?」
p2 ・・・
認知症予防に効果的な生活習慣
「どんな食べ物が良いの?」
・野菜や果物を食べよう
・ポリフェノール(抗酸化食品)を
とろう
・ 魚を食べよう
認知症予防に効果的な生活習慣
「どんな運動が良いの?」
・有酸素運動の効果は
ウォーキングを始めよう
・靴の選び方
p4・・・
ウォーキング記録シート
「どんな方法があるの?」
・人と積極的に付き合おう
・長く続けることが大切
3つのポイント
p6・・・ 「脳を鍛えよう!」
・エピソード記憶を鍛える
・注意分割機能を鍛える
・計画力を鍛える
⇚ 裏表紙
▼お問合せ・注文書送付先
● NPO認知症予防サポートセンター宛
● Fax:03-6368-6920
● E-mail:iiyobou@amber.plala.or.jp